
クラフトビール紹介
醸造所に伝わる古いレシピにちょっとだけ現代風な苦味を加えた、飲みやすさが抜群のビール。
■SAISON 1858(セゾン1858)
メーカー:デュ・ボック醸造所/ベルギー
アルコール度数:6.4%
★その他のおススメビール★
■フブロン・シュフ・トリペルIPA
メーカー:フブロン・シュフ/ベルギー
アルコール度数:9.0%
3種類のホップを使用した苦味とフルーティーな味わいが絶妙なビール。
■BLUE MOON(ブルー・ムーン)
メーカー:ブルームーン醸造所/USA・コロラド州
アルコール度数:5.5%
当初はアメリカ・コロラド州のベースボールスタジアムの地下でファンのために醸造されていた。全米No.1クラフトビール!
過去の開栓クラフト生ビール
【クラフト生ビール ALL¥740-】
【飲み比べ3種Set ¥1,440-】
★ゴールデンドラゴンセッション・ペールエール
★アコースティック シェ イク ユア マネー メーカー ブラウンエール
★胎内高原ピルスナー
★うしとら・ワンポイント・マインドダブルIPA
★サンクトガーレン・パイナップル・エール
★ブーン・ランビック
★エリシアン・イモータルIPA
★富士桜高原麦酒・ラホホ
★富士桜高原麦酒・ヴァツェン
★ブリュードッグ・5 A.M. セイント
★ナギサ・ヘブン・ヘレス・ラガー
★いわて蔵・金色堂・ゴールデンエール
★いわて蔵・パッション・ウィート・エール
★胎内高原・ヴァイツェン
★ウシトラ雷神IPA
★アウトサイダー・インキーパ・ビター・ラガー
★アウトサイダー・オーストラリアンIPA
★ルシファー・ベルジャン・エール
★リングバード・ミカンとしょうが
★ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ
★アコースティック シェ イク ユア マネー メーカー ブラウンエール
★胎内高原ピルスナー
★うしとら・ワンポイント・マインドダブルIPA
★サンクトガーレン・パイナップル・エール
★ブーン・ランビック
★エリシアン・イモータルIPA
★富士桜高原麦酒・ラホホ
★富士桜高原麦酒・ヴァツェン
★ブリュードッグ・5 A.M. セイント
★ナギサ・ヘブン・ヘレス・ラガー
★いわて蔵・金色堂・ゴールデンエール
★いわて蔵・パッション・ウィート・エール
★胎内高原・ヴァイツェン
★ウシトラ雷神IPA
★アウトサイダー・インキーパ・ビター・ラガー
★アウトサイダー・オーストラリアンIPA
★ルシファー・ベルジャン・エール
★リングバード・ミカンとしょうが
★ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ
※樽がなくなり次第 別名柄のものに変わりますので、詳しくは店舗にお問い合わせください。